阿部寛のホームページ 逆RTAレギュレーション

ver. 20250922

ルール

Googleの検索結果から「阿部寛のホームページ」のトップページへのリンクをクリックした時点から時間計測を開始する。

(※後述の「B. 逆TAS」に該当するものは計測開始タイミングは別途定める。)

ホームページの文字、画像がすべて表示された時点までの経過時間を記録とする。


カテゴリ

A. 逆RTA(Any% Glitchless)

回線の遅さによる表示速度の遅さを競うもの。

改造したブラウザや意図的に通信を遅くする通信ソフト・通信機器を使用してはならない。

B. 逆TAS

ツールを使用して表示速度の遅さを競うもの。

ツールの性質によって、以下の2種類にカテゴリを分ける。

B-1. 理論上有限性のあるもの(Any% Finite)

回線速度を落とすツールを使用するもののうち、B-2.に該当しないもの。

例:通信を止めないプロキシの使用、ブラウザの開発ツールのスロットリング設定、NICの速度制限

B-2. 理論上無限性のあるもの(Any% Infinite)

回線速度を落とす仕組みにおいて、半永久的に時間を伸ばせる可能性を含むもの。

例:通信を止める、通信エラーを発生させてリトライを発生させる

※B.の逆TASに分類するものについては以下を適用する

計測開始のタイミング

「阿部寛のホームページ」のトップページのURLをブラウザのアドレスバーに入力してエンターキーを押した時点から時間計測を開始するものとする。

(Googleの仕様上、Google検索結果からクリックするとGoogleへの通信が発生し、そこでタイムアウトしてしまう場合があるため。)

DNS名前解決

あらかじめシークレットウィンドウで「阿部寛のホームページ」を開いておくなどし、「阿部寛のホームページ」のDNS名前解決を行っておくこと。

(DNS名前解決で発生する時間を排除するため。)

禁止事項

ブラウザを改造してページ表示を遅くすることを禁止する。


@manthing_abe